2014年 05月 15日
酒粕お話vol.1
今日もきてくれてありがとうございます(*^^*)
久々に酒粕お話をアップ。
自分が酒粕を使い始めたきっかけ…冷え症なんです。
女性にはつきものですよね~^_^;
今年(去年から?)更にひどくなって…これじゃいかーん(*`Д´*)と、酒粕を取り入れるようになりました(笑)
美容にもよし\(^o^)/
シミ・ソバカス・日焼けにも効果あり、白く美しい肌を甦らせる効果があるのだとか…。
常備として

酒粕を白だしでといたものを同量の味噌で混ぜてお味噌汁にしてます。あればクコの実があれば更に加えてアンチエイジングにもよし。
クコの実は疲れ目にもよいんです(o´∀`)b

これも何度か作ってます。
水切り豆腐1丁を白味噌・酢・酒粕を各大1、レモン汁・砂糖・粒マスタードを各小1加えFPで混ぜた後、オリーブオイル・塩で味を調整。
多分卵とか入ってないからヘルシー♪
でも癖になる味です( ´艸`)

酒粕200グラムをみりん40グラムでとき、しょうゆ60グラム加えたもの。
これは初(*^^*)他にもみりん粕とかあるようで徐々に使っていきたいと思います。
このしょうゆ粕は常備菜作りにも活躍!(またアップしますね)
先日は…

手羽先を炒めて余分な油を取った後、水を加え酒粕・酢を加え、ごほう・さつまいもをいれてしょうゆ・みりんで味付け、コトコト煮込んだもの。
お酢の効果もあったのか…お肉も根菜類も柔らかかった~(*^-^*)
こっくり濃厚味噌っぽい味つけでした。
今回参考は…
酒粕マヨネーズ→「酒粕のおいしいレシピ 寺田本家」(なかじさん著)
しょうゆ粕・手羽先とごぼうのやわらか煮→「毎日使える酒粕レシピ」(石澤清美さん著)
もちろん酒粕味噌床漬け物は常備です(笑)
現在は豆腐&ごほう。
少しずつですがまた徐々に酒粕話アップさせてくださいね。
こんなお話ですがね、みてくれた皆様に感謝(*´▽`*)ありがとうございます。
ナマステ。
■
[PR]
こんにちは
酒粕の研究されてますね。
すごいなぁ!!!
私も冷え性なんですよ。
カーブスで治ったような気もします。
運動もいいですよ。
酒粕の研究されてますね。
すごいなぁ!!!
私も冷え性なんですよ。
カーブスで治ったような気もします。
運動もいいですよ。
酒粕、すごい効能があるのですね。
あんまり料理に使ったことないです。
レシピもたくさんありますね。
こんど活用してみますね。
あんまり料理に使ったことないです。
レシピもたくさんありますね。
こんど活用してみますね。
こんにちは♪
酒粕って まだ使ったことないです。
沖縄ではあまり馴染みがないんですよ~。
シミ・ソバカス・日焼けにも効果あり
なんですね~
これは取り入れてみないと!^^
大手のスーパーになら置いてあると思うので
早速^^
素敵な情報をありがとう~
>今日ももの凄い湿度です。
家の中はカビが生えそうよ~ 涙
ぴよこさん
冷え症…本当に女性の悩みですよね~。
本当に最近研究している感じ(^^;;
冷え症…本当に女性の悩みですよね~。
本当に最近研究している感じ(^^;;
さとさん
あまり酒粕って使わないですよね^_^;
結構お料理に深みでる感じがします(*^^*)
あまり酒粕って使わないですよね^_^;
結構お料理に深みでる感じがします(*^^*)
manaさん
確かに酒粕って粕汁のイメージだからどちらかというと北海道?
シミ・ソバカスなどにももちろん、血圧・コレステロールにもいいようです(*^-^*)
確かに酒粕って粕汁のイメージだからどちらかというと北海道?
シミ・ソバカスなどにももちろん、血圧・コレステロールにもいいようです(*^-^*)
酒粕~!!
私もどうやら冷え症みたいなので、とっても気になります!
酒粕味噌床漬物もいいですねぇ^^*
酒粕買ってこようっと♪
私もどうやら冷え症みたいなので、とっても気になります!
酒粕味噌床漬物もいいですねぇ^^*
酒粕買ってこようっと♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
UKOさん
自分は漬け物から始まり…はまりました。
今年はしもやけ1回だけできただけで済んだかも。
酒粕効果(笑)?
自分は漬け物から始まり…はまりました。
今年はしもやけ1回だけできただけで済んだかも。
酒粕効果(笑)?
鍵コメさん
イメージ的には西京焼きのイメージかな~?
お酒の苦手の方とかお子さんは少しきついかもです
でもお肉柔らかくなったり煮物もコクがでる感じがします(*^^*)
イメージ的には西京焼きのイメージかな~?
お酒の苦手の方とかお子さんは少しきついかもです
でもお肉柔らかくなったり煮物もコクがでる感じがします(*^^*)
カォーリーさん、こんばんは^^
私も冷え性なので、興味津々♪
酒粕、優秀ですね〜
いろいろ、教えてくださいね。
手羽元の煮込み!
予想もつきませんでした!美味しそうです。
また楽しみにしています〜。
ベランダ菜園もね♪
私も冷え性なので、興味津々♪
酒粕、優秀ですね〜
いろいろ、教えてくださいね。
手羽元の煮込み!
予想もつきませんでした!美味しそうです。
また楽しみにしています〜。
ベランダ菜園もね♪
こんばんは~^^
私もカォーリーさんのおかげで
酒粕デビューできたのです^^
美味しいんだ~~って今更知りました^^
実はもっと酒臭くなると思っていたんです^^;
でも全然平気です^^
ありがとうございます^^
あ、そう言えば酒粕味噌につけたロース肉があった♪
>格子のそぼろ^^
ありがとうございます^^
アルミホイルの型、土曜日にでもUPしますね^^
時間のある時に見てみてください^^
私もカォーリーさんのおかげで
酒粕デビューできたのです^^
美味しいんだ~~って今更知りました^^
実はもっと酒臭くなると思っていたんです^^;
でも全然平気です^^
ありがとうございます^^
あ、そう言えば酒粕味噌につけたロース肉があった♪
>格子のそぼろ^^
ありがとうございます^^
アルミホイルの型、土曜日にでもUPしますね^^
時間のある時に見てみてください^^
P子さん
手羽先、自分も本読むまで知りませんでした。
酒粕効果か?ほ本当に柔らか~でした。
菜園も楽しいです(^-^)
またきてくださいね(*^^*)
手羽先、自分も本読むまで知りませんでした。
酒粕効果か?ほ本当に柔らか~でした。
菜園も楽しいです(^-^)
またきてくださいね(*^^*)
YUKAさん
いやいや…YUKAさんの酒粕使いもφ(..)メモメモいっぱいです。
本読んでると面白いレシピがいっぱいで…( ´艸`)
チャレンジしたいレシピいっぱいです(*^^*)
格子そぼろ楽しみにしてます(≧▽≦)
いやいや…YUKAさんの酒粕使いもφ(..)メモメモいっぱいです。
本読んでると面白いレシピがいっぱいで…( ´艸`)
チャレンジしたいレシピいっぱいです(*^^*)
格子そぼろ楽しみにしてます(≧▽≦)
こんにちは〜おひさしぶりに
なってしまいました(;゜0゜)
酒粕って色々アレンジできるんですね!
個人的に酒粕がどうも苦手で(⌒-⌒; )
でも煮込みに使ったり
マヨネーズに混ぜたりもできるなんて、
知らなかったので興味があります!^^
紹介されてる本も気になります〜(* ̄m ̄)
なってしまいました(;゜0゜)
酒粕って色々アレンジできるんですね!
個人的に酒粕がどうも苦手で(⌒-⌒; )
でも煮込みに使ったり
マヨネーズに混ぜたりもできるなんて、
知らなかったので興味があります!^^
紹介されてる本も気になります〜(* ̄m ̄)
ぴよりさん
そうそう酒粕って本当に色々使えます。
しかしながら甘酒は飲めないんですよね~(^^;;
そうそう酒粕って本当に色々使えます。
しかしながら甘酒は飲めないんですよね~(^^;;
by bluestar1229
| 2014-05-15 08:48
| 仕込み
|
Trackback
|
Comments(16)